パーカー90ポイントのスペインワイン
スペインワインの赤は、安くて美味しいモノが結構見つかる。
で、これは パーカーさんが90ポイントを与えていた(と、思った)というので買ってみた。
ステートワインで8ドル91セントなり。
Panarroz/ Jumilla 2006, Spain
うん、悪くはない。
でも、安物好きな私にはよく分からないところもありました。
というか、最近やっと気付いたのは、ワインは保存状態から始まってサーブされる温度、注ぎ方、一緒に食するモノ、そして勿論自分のコンディション含めて味わいが変わるんだなぁってこと。
それが面白いと言うのでしょうが。。。
まぁ、「酒飲みが全て、知識豊富なわけではない」という代表の私。
やっぱりただの、「飲んだもの覚え書き」に終始するのであった。
後日談。
パーカー氏は「BBQと共に、楽しんで欲しい」と書いてたので、キャンプへ持参。
確かにあの、少しsmokeyなお肉とか、焼きトウモロコシとか、そーいうのに良く合いました。
大変失礼しました、パーカーさん。。。。
« Morning dew | トップページ | 学校のお迎え »
「テーブルワイン日記」カテゴリの記事
- 天気とにらめっこしながら(2011.03.07)
- ウェットバーのつもりだったが。。。 と甘めワイン2本(2011.03.02)
- 手打ちラザニア、なかなか美味しい赤1本。(2011.02.28)
- 元気な花たち と、ワイン日記。(2011.02.09)
- この時期、やっぱりお外でしょう!(2010.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント