なかなか優美なリースリング
これも「最後の箱」で安く売っていた。
なんと6ドル46セント(税別)。
Mc.William's/Riesling 2006, South Eastern Australia
リースリング、というと私はあっまいデザートワインのイメージがある。
もちろん、辛口リースリングもあるが、テーブルワイン程度のお値段でなかなか良い辛口、にはまだ出会っていない。
これはなんというのかな?
甘口、と思うような花?南国系の果物?みたいな香り。
だけど実はdryで、キレが良い。
ちょっと飲める女の子に喜ばれそうである。
女の子、の年齢は残念ながら過ぎましたが、
飲んでいて嬉しくなるワインでした。
しかもこの値段!!!
なくなる前に、多めに仕入れてこよう・・・・
« 夢の甘くてフカフカ・・・ | トップページ | 桃のコンポート »
「テーブルワイン日記」カテゴリの記事
- 天気とにらめっこしながら(2011.03.07)
- ウェットバーのつもりだったが。。。 と甘めワイン2本(2011.03.02)
- 手打ちラザニア、なかなか美味しい赤1本。(2011.02.28)
- 元気な花たち と、ワイン日記。(2011.02.09)
- この時期、やっぱりお外でしょう!(2010.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント