ピーナッツバター&ジェリー〜桃ジャムは。。。
今我が家にTVがない(受信してない)のでわからないけど
昔みた子供番組に、PJ(ぴーじぇい)と呼ばれるキャラクターがいた。
あるとき、それが
peanut butter and jelly (だと思った)という
有名なこっちの食べ物の頭文字、と知った。
文字通り、ピーナッツバターと
ジェリーと呼ばれるジャムみたいなもの(果汁をジャム様にかためたもの)を
サンドイッチの具材にするらしい。
ぇぇぇぇぇぇぇえーーーーー
っていうのが、私の最初の感想。
なんじゃそりゃ、の組み合わせ。と思ったのです(ごめんなさい、これが好きな皆さん)。
しかし今回、これだけ大量のジャムが出来てしまったので作ってみた。
これが、結構美味しい・・・かも?
子供のお弁当用に作って、試しに、と、一口ずつ子供たちと食べたら
止められなくなりました・・・
私と子供たちの、今朝の朝ご飯になった。
あ、そういえば、小さくて赤くなってなかった桃は
今日 桃酒ならぬ 桃ウォッカ 目指して漬け込まれました。
どうなることやら。
パントリーの隅に、こうやってお座りしております。
« つい、時間が・・・(お買い物のこと) | トップページ | 桃ジャムは。 »
「クッキング」カテゴリの記事
- つい 春っぽさに引きずられ・・・(2011.03.05)
- 小僧、8歳になりました。(2011.03.04)
- 手打ちラザニア、なかなか美味しい赤1本。(2011.02.28)
- お留守番のあとの猫たち と 日本からの小包 と パエリア。(2011.02.23)
- 間違えた。(2011.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント