お土産探し
お土産を探す時間が無くなってしまったので、Cummings (NW corner of 7thE and 9thS)に行きました。ここはチョコレート菓子専門のお店。
時期柄ハロウィーン物が沢山並んでますよ。
1ドル前後から、可愛いおばけやカボチャ型の、チョコレートコーティングのお菓子が並びます。
手みやげに2-3個だけ購入しても喜ばれそうよ。
私はマシュマロの上にクラッシュアーモンドとチョコレートをかけた物を思わず買ってしまった。
美味しいんだ、これが。
この組み合わせって多分、アメリカ的な発想だよね。
家族もお土産に何袋か、買っていきました。
重さで値段がついているので、500円前後で可愛い袋がひとつ、買えます。
ちょっと幸せになっちゃう時間でございました
そうそう、ここで働いていらっしゃる日本人の方をお店の人が呼んでくれたのだけど、彼女は81歳(!見た目はもっと若いですよー)でシアトル生まれ、とか。戦争中はアイダホの日本人収容施設に送られてね、と言うことをさらっと笑顔で話されてました。
本当は、特にアメリカに住む以上、こういう歴史をご本人からちゃんと聞くことが出来たらいいのだろうね。
愛国心とかそういうことではなく、人間としてどういう風に生きるか、とか、平和のこと、とか。
チャンスをもらって異国に住むことになり、まだ「へー」「ほー」と口をぽかんとアホの様にあけてるような状態だけど、こういう出会いからいろんな事が学べるといいなと思うようになりました。
実行までは、なかなか行かないのですがね
« Crown Burgerへ行ってきたよ | トップページ | 衝動買い »
「アメリカのお菓子」カテゴリの記事
- こんなモノではないのでしょうが(2011.02.22)
- 甘いモノ♪(2010.02.27)
- バレンタインデークッキー(2010.02.10)
- Valentineのチョコレート(2009.02.08)
- その「発想」がよくわからない・・・・(2008.12.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
「チョコレート菓子専門店」て響きがすでにあま〜いカンジですね。
お店のディスプレーもなんだかワクワク度が高そう。いいなあ。
投稿: マコ | 2008年10月25日 (土) 08時04分
マコさん
むしろ辛党の私ですが、楽しかったですよ〜 つい、買ってしまったし(食べてしまったし、もう・・・
)
アメリカのチョコだったら、ハーシーのあの匂いが苦手な私は こういうチョコレートや、See'sなんかが好きですね。今時の、カカオの多いのも良いですけど。。。
投稿: moi | 2008年10月25日 (土) 16時25分