他のアカウント

最近のトラックバック

« スキーシーズン到来 | トップページ | 7ドル台で んまかった。 »

BOGLE/Petite Sirah 2006

P1000774

Sirahとpetite Sirahの違いも知らないのだけど、petite sirahは葡萄のまま輸送するのに向いてるとか。つまりカリフォルニアでは農家で葡萄を育てて、ワインを作るヒトに売るという歴史もあったということらしいです(出典はThe Encyclopedic Atlas of WINE; Global BookPublishing)。←斜め読みなので正確さに欠けます。

BOGLE Vineyards/Petite Sirah, 2006, Graton, California

えー飲んだ感想を忘れてしまった・・・9ドル前後だったと思うけど、値段以上に楽しめる1本ではあったと。。。思う。確か飲み過ぎた日で、よく分からなくなってきてたとも言いますが。
再度トライしたいと思います。

« スキーシーズン到来 | トップページ | 7ドル台で んまかった。 »

テーブルワイン日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BOGLE/Petite Sirah 2006:

« スキーシーズン到来 | トップページ | 7ドル台で んまかった。 »

2019年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

moiつぶやく。

twitter

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ