ブーム再来・・・ですか?
子供達は、例えTVや映画を見せてなくても流行モノには敏感だ。
息子の話には私のちぃとも知らないアイアンマンだとか、なんでそんなストーリーしってんだ?のカンフーパンダとか、とにかくどこかからか仕入れたヒーロー(?)のことがしょっちゅう出現。
そんな息子がよくスターウォーズの話をするので、DVDを買ってしまった私達。
私も、いくつかは見てるけどどれがどれか、よく分かってないんだよね。
まだ半分位(IからVIのなかで)しか見てませんが、いやぁ懐かしいねー
そして、いまだに面白い戦闘シーン(こういうのをあまり見てないから?)、素晴らしいなぁジョージ・ルーカス。
ところで、DVDシリーズ(ストーリーのI-III)が新たに出たためか何なのか、スターウォーズのおもちゃとかがクリスマス商戦向けの広告に結構見られる。
また流行ってるの???
ま、すくなくともうちでは(いや、うちの息子には、か)ブーム真っ最中ですが。
« またラベル(エチケット)に惹かれました(^^) | トップページ | スペインワインHIGUERUELA »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- お久しぶり!(3)(2010.07.03)
- 夫婦げんか?のモトになった映画(2010.03.15)
- 寝る前に見せてはいけません(笑)(2010.02.21)
- 大好きな映画(2009.04.25)
- 帰ってきたら届いていた(2008.11.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
詳しくは確かでないけどね、クローンのどーとか、こーとかって言う、アニメ版スターウォーズが流行ってるんだって~。劇場版ではないみたい。でも、DVDが出てるみたいよ。テレビでやってるのかな。息子に聞いてみたら意外と知ってるかもよ。そんなのあるの?って。我が家は、いよいよハンナ・モンタナ解禁だわ。結構笑える。。。
投稿: Nobuko | 2008年11月10日 (月) 12時10分
Nobukoさん
あ、そうなのね、あの「映画アニメ化」とかって聞いてたのはこのシリーズか。TV?今度チェックしてみます。Dish入れたのに、やっぱり私はTVは見ないの。。。殆ど。
)を録画して見るくらいね。
日本のドラマ(七瀬ふたたび、とか、相棒、とかごくせんとか・・・
ハンナ・モンタナの記事見た見た!それにつられて今度みてみよーかなって思いました。じゃないと、子供が可愛そうよね、そろそろ。
投稿: moi | 2008年11月10日 (月) 18時37分