帰ってきたら届いていた
ほんとはベガスに行く前に予習?程度で見ようと思ってた・・・うそうそ、友人のブログで紹介されてて、ほー、これは見てみたいとNetflixでオーダーしていたのですが。
ベガスから戻ったら届いてた 笑
その前に借りたIron Man(これが結構笑える)を返すのが遅くなったのよねん
MITに通いハーバード医学部を目差す主人公の実話に基づく(らしい)お話。
変な意味で感心しました。
アメリカのメディカルスクールって、そんなにお金かかるんだー(実際の所、大抵、みんな借金してる)
とか
ベガスで、ホントに大もうけして あのめちゃ高なスイートルームを使ったりする人、いるんだー
とか
カジノを見張る人達ってホントにいるんだー
とか
だから週末にあんなにベガスって混むんだー
とか
あの沢山の数の、しかも一流ブランド揃いのお店は、そういう人からお金を落としてもらうためにあるんだー(私はウインドーショッピングのみで終始)
とか。
つうか、この人、版権と映画が出来た事による収入(これも版権って言うの?)で、例え奨学金なくてもやっていけたわね? すごいわ。
こういう実話に基づく、みたいなの、確かに面白いもんね。
Catch Me If You Can、もう5-6年前の映画だけど、
これも面白かったなー
トム・ハンクスも、あ、勿論主人公やったディカプリオも良かった。
ドキュメンタリー物とはちょっと違う、普通では出来そうにないことを実際にやってるアタリが、21も
Catch Me If You Canも面白かったのかも。
つーか、私の感覚ではついて行けない生活をやってらっしゃる方々も沢山いるのねっ みたいな。
実話に基づくと言えば。
これは一人で見たDVDだったけど
日本では「私がクマにきれたわけ」という題名でやってたらしい、The Nanny Diary。
これは私の好きなブロガー(と言ったら失礼かなー、沢山いろんなことをされているから)のコモン・るみさんのサイトで見つけて見てみた。
ほとんど、るみさんが'マダムXのモデルとなった人であろう女性が言った言葉'に惹かれて見たんですけどね。
話を面白くするために(と思いたい)結構ものすごい女性に仕立てられてるマダムX。でも、ちょっとかわいいじゃない、と思うところがないわけじゃなくて、うーん、私こういう、映画の中である意味「悪役仕立て」される女性に同情じゃないけど共感ぽい感じを持っちゃうって、変なんだろうか?
話がすっ飛んで参りました。
ま、とにかく。
今度日本に行ったら21の日本語版でも買ってみよう。
原著?で読んでみようという志がないもので。。。。
そうそう、21で、今回行ったり覗いたり、あるいは覗けなかったりしたホテルとかカジノとかが見られたのはちょっと嬉しかったです
それと主人公役のジム・スターゲスより、Fisher役の人が私は個人的には好きだ
そんなこと、どーでもいいか。。。
« 自社ブランドを伏せていた狙いは?マクドナルドの「クォーターパウンダー」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース | トップページ | Thanksgiving 2008 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- お久しぶり!(3)(2010.07.03)
- 夫婦げんか?のモトになった映画(2010.03.15)
- 寝る前に見せてはいけません(笑)(2010.02.21)
- 大好きな映画(2009.04.25)
- 帰ってきたら届いていた(2008.11.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 自社ブランドを伏せていた狙いは?マクドナルドの「クォーターパウンダー」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース | トップページ | Thanksgiving 2008 »
21もラスベガスをぶっつぶせも観ましたが、私は後者の方が好きでした♪映画の舞台に行ったことがあると、気分あがりますよねぇ!!
私たちもさっき映画を観たところです。
NAUSICAA!!笑
投稿: misa | 2008年11月28日 (金) 22時47分
う~ん、最近はほとんど映画を見ていない私にとっては始めて知ったものばかりです(笑)
あっ、でもそういえば最近DVDになった相棒を借りて見ました。
今度は花より男子ファイナルがDVDになったら見たいと思っています。
でもたまに映画館で見たいなっ。
投稿: あくびむすめ | 2008年11月29日 (土) 06時13分
Misaさん
TV版ハイジ、未来少年コナン。。。なんて知らないか 笑
ナウシカはじめ、宮崎アニメは我が家にかなりあります
あくびむすめさん
花より男子、見たことないんですよねー 面白いって聞くので、どうにか手に入れたいけど。。。
映画館には最近、子連れで行けるモノを見にしか行けてません。。。最近のは紅白出場で話題になったぽにょ。大人の映画もみたいよ〜
投稿: moi | 2008年11月29日 (土) 17時12分