アジアのカップラーメン
最近無性にインスタントラーメンが食べたくなり、先日は韓国の辛ラーメン、海鮮ラーメン、そして沖縄そば(もちろん、日清の)を買ってきた私。
今回は大中(Super Chinaとかいてある、でかい中国系食料品店)でタイのラーメン発見。おお、久し振りにトムヤンクンってのもいいな!
そして小僧のお昼にはこっち。。。。強面、って、「こわもて」とは読まないんだよね?
友達に「試して!」って1個あげてみた。だって。。。
中国版「インスタントラーメンの鉄人」?????
スープは確かに美味しかった。でも、中華三昧くらいの、気合いの入った麺にしてほしいな。。。
そして、これでもか、という量の(ふつうのインスタントラーメンなら2個分、って感じ)麺には笑いました。
1ドル50セントほど、興味のある方は9000Sの大中へ!
注意:このラーメン、中国語でしか表記がありません。英語の作り方も書いてないの。
いや、作れるけどさ。。。自信があるの?他国の人には食べさせたくないの?
« Valleyの久し振りの雪 | トップページ | See'sのチョコレート »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 被災地のはじっこの、普通の風景。(2011.06.07)
- ご無沙汰しています・・・日本に来ました。(2011.06.05)
- ちょっとお知らせ(2011.05.02)
- 暖かくなったと思ったら。(2011.04.04)
- プロってすごい。(2011.04.02)
「Gremz」カテゴリの記事
- Gremz 3周年(2010.10.02)
- Gremz オトナになってました 笑(2010.08.11)
- この、キャンドルはなに?(2010.07.06)
- W杯バージョン(2010.06.20)
- 一斉に咲き始めました(2010.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント