OS更新の功罪
いやはや、更新が滞ってて・・・
というのも、OSを新しくし、更にいくつかのソフトウェアもアップグレードしたら
写真がアップロードできない!!!!!
我が家はMacが殆ど(一番新しいMacにはWindowsのソフトも入れてあるが)なのです。私のPCはtigerという一世代??前のOSだったのですが、早くなったというLeopardに変えたのです。
ついでに更新したソフトウェア、楽しいのだが(この話はまた後日・・・)まだ分からないことだらけです。
iPhotoというソフトで写真を全て管理していて、「何故か」前のバージョンではブログ用にアップロードするときは縮小ファイルにアクセスできたのですが。
更新したら、iPhotoのライブラリに直接つながってしまって、しかも今は半分くらいはSLRで撮ってるので容量も大きいのです。ココログのアップロードは1枚あたり1MBまで。
もー写真ごときで、こんな事になるとは・・・・
iWebという、iPhotoと連動してウェブページを作ってくれるソフトも有るのだけど、ちょっとした専門用語が?????でお手上げ。結局使う写真をメール用に縮小し、デスクトップに動かし、それをアップロード、なんて言うとんでもないアホな手間をかけてやっと・・・・
Mac Userさん、だれかこの私の状況分かったら解決手段を教えて下さいませ。。。
« Valentineのチョコレート | トップページ | アルゼンチンワイン »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- OS更新の功罪(2009.02.09)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- インターネットは必需品。(2011.06.21)
- OS更新の功罪(2009.02.09)
- 接続できた〜(2008.10.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 被災地のはじっこの、普通の風景。(2011.06.07)
- ご無沙汰しています・・・日本に来ました。(2011.06.05)
- ちょっとお知らせ(2011.05.02)
- 暖かくなったと思ったら。(2011.04.04)
- プロってすごい。(2011.04.02)
「トラブル集」カテゴリの記事
- し、死んだ。。。?(2009.05.05)
- Mexico・Los Cabos旅行記(6)5日目(2009.04.13)
- 水浸し・・・・(2009.03.27)
- 1日に2度、車で捕まった。。。(2009.02.11)
- OS更新の功罪(2009.02.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
むーん、参考にならないかもしれませんが。
わたしは自宅のMacには写真加工ソフトが入っていないので、iPhotoを使って画像をトリミングしています。トリミングしたものは「プレビュー」状態で画像サイズを縮小しています。
photoshopがあると便利なんだけど、入ってない人達はどうしてるんだろう?と逆にナゾで。
投稿: マコ | 2009年2月24日 (火) 06時48分
マコさん
そうですねートリミングしてプレビューにしたら確かに小さくなるなー。今度やってみます!(ついさっきまで、やっぱりiPhoto→メールソフトへ縮小して転送→ここから写真だけデスクトップへ、をやってた・・・)
どうもありがとうです。
仕事で使うことがあるのでelementsを入れてますが、ブログ用のためだけに起動するのも面倒で、殆ど最近はiPhotoで終わってますだ。
投稿: moi | 2009年2月24日 (火) 14時44分