春プロジェクト
昨日の記事にちょっと書いたのだが・・・
去年からやる、やると言いながら手つかずの我が家の庭。
日本の家に育つとだだっ広い、私からみれば使用用途のない庭は非常に落ち着かない。
広いなら広いなりに その風景にストーリーが欲しいと思うのは私だけだろうか。。。いや、別に日本庭園みたいに仏教の中の山や海を。。。って訳じゃないんだけどね
偶然見つけたブログでその方がDIYされた庭にえらく感銘を受け。。。まではいいのだが、急に去年頓挫したプロジェクトをやる気になってしまった。
ダンナ様はほぼ呆れ顔。
いや、なんとか一次帰国までに、少なくともFront yardは片付けるぞ!
と、鼻息だけ荒い私です・・・
でもねー、Home Depotやnurseryなんかを覗いても、大きなプロジェクトをどうやって進めるかがよく分かんないんだよねぇ。
今は取りあえず、庭に私が求めるモノをリストアップして、あとはデザイン画を書きためてます。
プロがみたら笑うだろうなぁ。。。いいのだ、希望は希望で出すから。
« 春らしくなってきたので。。。 | トップページ | 牡蠣 »
「ガーデニング・家庭菜園」カテゴリの記事
- 天気とにらめっこしながら(2011.03.07)
- 重い腰をようやく上げて・・・(2011.03.03)
- 元気な花たち と、ワイン日記。(2011.02.09)
- 子供は風の子 と 冬の鉢植え(2011.02.05)
- 植木鉢の手入れ(2011.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント