芽が出てきました
« 日本でもお馴染み | トップページ | カリフォルニアワインの有名どころ »
「ガーデニング・家庭菜園」カテゴリの記事
- 天気とにらめっこしながら(2011.03.07)
- 重い腰をようやく上げて・・・(2011.03.03)
- 元気な花たち と、ワイン日記。(2011.02.09)
- 子供は風の子 と 冬の鉢植え(2011.02.05)
- 植木鉢の手入れ(2011.01.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 日本でもお馴染み | トップページ | カリフォルニアワインの有名どころ »
« 日本でもお馴染み | トップページ | カリフォルニアワインの有名どころ »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
うわ~、本当に小さくてかわいい芽がでてきましたね。
昔、トマトは水をあげすぎて、美味しい実ができませんでした・・・。何か色々コツがあるようです。
美味しい野菜と果物が収穫できるといいですね。
投稿: ゆかまる | 2009年3月 1日 (日) 00時34分
ゆかまるさん
嬉しいのだけれど、一番手入れの必要な時期、多分私は日本・・・・
戻ったとき全滅してないかどうか、とても心配です
つくりたい野菜は沢山あるのだけれど、まずNEW野菜畑を作らねば・・・←引っ越し思案中。
投稿: moi | 2009年3月 1日 (日) 11時14分
ホムディポは私が多分
一番頻繁にいくみせです(笑)
我が家も色んな芽が出て来ていますよ〜
楽しみです
投稿: ちびか〜ちゃん | 2009年3月 2日 (月) 09時19分
ちびか〜ちゃんさん
私もDepotと名のつく店は大好きなんです。危うく子供の帰宅時間に間に合わない、なんてことも
アリゾナはもう暖かいのでしょうね。ここもようやく、氷点下に下がることが週に1-2回、になってきました。
投稿: moi | 2009年3月 2日 (月) 14時58分