動物の絵のエチケット
エチケットの絵って結構作り手の気持ちとかが入っているのだろうか、いつも見ていて楽しいのだけど(だからといって、エチケットを綺麗に剥がしてノートにファイルはしないんだが)、オーストラリアの手頃なワインには動物のイメージがある。カンガルーとか、サルとか、このペンギンのとか・・・あ、このペンギンのエチケットって数年前とちょっと違わないかい?(またいい加減なこと言ってるかしら・・・)
the Little Penguin/Shiraz, 2006
そしてこの動物のエチケットものも、安くて美味しいのだよね。
今回のShiraz、スパイシーで、でもプラムやブラックベリーの香りもしっかりしてて、結構しっかりした味。
おうちで飲むのに値段もOKだし(ステートリカー8ドル99セント)、覚えておこうっと。
「テーブルワイン日記」カテゴリの記事
- 天気とにらめっこしながら(2011.03.07)
- ウェットバーのつもりだったが。。。 と甘めワイン2本(2011.03.02)
- 手打ちラザニア、なかなか美味しい赤1本。(2011.02.28)
- 元気な花たち と、ワイン日記。(2011.02.09)
- この時期、やっぱりお外でしょう!(2010.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント