ブログの引っ越しについての考察経過(なんじゃそりゃ)
先日
「引っ越しするかも・・・」という記事を書きましたが
こんな面白いのを書いてる人もいるんだねぇ、と・・・・
ココログの評価を試しに見てみる。
うん、全く同感。使い勝手やアップロードの安定さとか、デザインも昔に比べ格段に良いものね。
で、腹が立つのは広告。ほらーこの人も言ってる。
あ、この方、携帯無料ブログサービス、始めたのねー。
これだけ調べてる人だから、信頼できるかもね(アメリカからじゃ無理かな)。
ところで、引っ越し、を中心に考えると、こんなページもあって(ちょっと・・・いや、かなり古いかも?)
はてな
JUGEM
が引っ越し先として濃厚となってきました・・・・←やる気でてきてる
はてな はブックマークを前から使ってるので、それでもいいかなーって(いちいち名前とPWを覚えてるのも面倒だし)
アメブロ?・・・Σ(;・∀・)実は既にちょっと始動してます。
以上 引っ越し。。。?状態での考察?でした。
« The signs of Spring | トップページ | 大きなビンの蓋を開けるには・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 被災地のはじっこの、普通の風景。(2011.06.07)
- ご無沙汰しています・・・日本に来ました。(2011.06.05)
- ちょっとお知らせ(2011.05.02)
- 暖かくなったと思ったら。(2011.04.04)
- プロってすごい。(2011.04.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私もアメブロのIDは持ってるんですよ~。
でも今のところでの、限定記事を考えると、ちょっと引越しに躊躇しちゃってるんです。
投稿: ree | 2009年4月18日 (土) 08時58分
reeさん
そですよね。でも調べてたら、限定記事って(ココログフリーにはないけど)結構無料ブログでもサービス持ってる見たいです。一昔前アクセス解析は一部では有料だったけど、いまは大分ちゃんと無料でも見られますもんね。
凄いもんだ・・・
でも結局「面倒」が先に立つ私なのでした・・・
投稿: moi | 2009年4月18日 (土) 09時11分
JUGEMユーザーとして、申し上げますとですねえ。
まず、以前は広告はサイドバーに載るだけだったのが、この間から一番最近の記事の末尾にも入ってしまうようになりました。
読者がこの広告をクリックすると、何とかポイントが付与されるらしいのですが、そんなの欲しくないし〜。
あと、最近管理者ページがリニューアルされました。
以前は、リンクを貼ると別ウィンドウで開いたのですが、今回からはページがリンク先に切り替わってしまうようになりました。
自分でHTML書けば済むことなんですが、それも面倒くさいしですよね。
写真の容量などは多いし、概ね気に入ってはいるのですが。
投稿: zoomania | 2009年4月19日 (日) 23時03分
zoomania様さま☆
ありがとうございます、そうかー広告は残念だ。。。でも、無料ブログが成立することを考えると仕方ないのかしら?
JUGEMのテンプレートって、確かに個性的ですよね。あーこれは見やすいかも、っていう横一列(3件くらい?)の見出しとかが特に、惹かれた理由です。リンクの開き方はじゃぁ、選べないって事ですか。。。うーむ。
いや、どうもありがとうございました!使ってないと分からない事ですよね! 感謝いたしますだ・・・
投稿: moi | 2009年4月20日 (月) 08時25分