Frontyard工事がはじまった
5月26日、フロントヤード工事が始まりました。
まずは芝を外すところから。
これ、専用の機械があって、両端と底面を切り取るみたい。
あっという間に芝はロールになります。
(自分で芝を剥がすと分かるけど、根がものすごく張っているので専用のシャベルを使っても芝剥がしは大変な作業です)
そして・・・まずはこういうプラントをいれるよーっていう、位置決め。
帰国まで時間がなさそうなので、細かい報告はしませんが。
このあと、ダウンステップパティオを掘って、ドリッピングシステムという水やりのラインを入れて、除草シートを入れて、石をいれて。。。の作業です。
1週間で出来る、と言われましたが、確かにあっという間に。。。。
自分でやったら、1ヵ月以上かかるでしょうが。。。
出来上がり写真はまた後で。
« 3連休3日目、良い天気!!(1) | トップページ | 石の搬入 »
「ガーデニング・家庭菜園」カテゴリの記事
- 天気とにらめっこしながら(2011.03.07)
- 重い腰をようやく上げて・・・(2011.03.03)
- 元気な花たち と、ワイン日記。(2011.02.09)
- 子供は風の子 と 冬の鉢植え(2011.02.05)
- 植木鉢の手入れ(2011.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント