探し物中
我が家の子供達(含むネコ)、遅くとも9時にはベッドに送られますが、最近そのあとで居残りが一名・・・
で、私の後ろでなにやらごそごそと。
今日は引き出しまで開けております。
おいおい・・・明日だそうと思って置いてた資源ゴミまで、荒らしてますぜ。
あっ・・・ひっくり返しちゃった( ̄○ ̄;)! ママ、みてた?
もちろーん見ておりまーす
・・・・どこかなー
(このプリンター、最近がしがし上られて、ペーパーフィーダーがやや歪んだ気が・・・)
こんどはこっちですか。。。。
さがしていたのは これ。
お友達が作ってくださった、「よく飛ぶ」おもちゃ。
写真を撮ってたら、遠くからこれをみつけたこーちゃん。
吹っ飛んできてかじりつき〜
あったーーーーっ
もともと素晴らしい、と思うくらい気まぐれなネコ(猫だからか?)。
おもちゃも100%遊ぶ、というものはありませんでした。
が・・・・これ、お年玉って言って頂いたのだけど
100%どころか、120%です!遊び狂ってます。
その辺にだしてあると、見つけて部屋の隅にくわえていき、がしがしとかじっているので
寝るときは引き出し行き〜 (だから、彼女は最初にあちこちの引き出しを開けて探すの)
今日は食器棚の上に隠しました。
まだ探してるよ・・・
だからプリンターの上に登るのは止めてくれってば。。。
« ありがとう!うれしい☆ | トップページ | コテージパイ。 »
「猫」カテゴリの記事
- お留守番のあとの猫たち と 日本からの小包 と パエリア。(2011.02.23)
- 久し振りになぁちゃん、と最近お気に入りのラーメン(2011.01.31)
- 早起きは特になってる? と ねこじゃらし。(2011.01.28)
- 我が物顔こーちゃん(2011.01.27)
- ひねくれ者には・・・(2011.01.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
初めまして♪
すっごく可愛い2にゃんがいらっしゃるのね!
こーちゃん、両手で一生懸命引き出しを開けようとしている所が、メチャクチャ可愛いわ♡
結局開いたのかしら?!
宝探しゲームも楽しそう!(笑)
なぁちゃんは最近家族になったの?
早く2にゃんがくっついてくれるようになるといいわね♪
投稿: 愛されている妻 | 2010年1月20日 (水) 06時42分
こんにちは、えいと@です。
きゃはは〜〜〜。
かわいいですねー。
引き出しを開けようとしてる姿なんて、ちっちゃい子供みたいー。(笑)
にゃんこって見てるだけで癒されますね♪
えいと@
投稿: えいと@ | 2010年1月20日 (水) 11時27分
かわいいですね。きっと、いたずらをしているときってドキドキしているんでしょうね。o(*^▽^*)oうちのななちゃんもドキドキしてます。知能指数いっしょかなぁ。
動物飼いたいなぁ~。心が癒されそう。パソコンとか壊されたらショックだけど。。
高い所に猫は行けるから、ななちゃんより大変かも。
投稿: よっぴい | 2010年1月20日 (水) 12時11分
<愛されている妻さん>
来ていただいて嬉しいです。宜しくお願いいたします。
我が家の猫はどちらもまだ最近来たばかりで、とくに黒のなぁ(本名Bella、でも日本人家庭なので・・・)のほうは正月に来たばかり。まだ2匹はぎくしゃくです。
こーちゃん(本名Squirt、これも発音してられないので 笑)は名前の通り瞬発力あり手先も器用?なので、よくあちこちの戸棚や引き出しが襲われます。おいたはしませんが、数日留守にすると、逆襲のようにトイレットペーパーが引っ張り出されています・・・はははっ
<えいと@さん>
そのとおりっ 子供が増えた状態ですね〜
まぁお痛が殆ど無いのが、うちの子供達と違うところですか。
結構面白いじゃありますよ。ふふふっ(゚▽゚*)
<よっぴいさん>
ななちゃんくらい賢かったら良いのですがねぇ。
でも猫も、あっ見付かったッ
私は雌しか飼った事がないのですが猫は滅多にモノを壊したりしないですよ、大丈夫。確かに「そこに入るなーっっ」ってところに入ってたりしますが、それは我が家には同じような(もっと悪い?)小僧もいるので・・・爆笑
あ、でも昨日、デスクトップで遊んでいたら「あたしとあそんでっ」とばかりに、電源を切られました・・・がぁぁん(無事でしたが)。
投稿: moi | 2010年1月20日 (水) 17時29分
うわ~^
こーちゃんの生き生きとしたお顔。
そうなんです。お気に入りは徹底して遊ぶけど、気に入らないと見向きもしない。
まかーーーしハワイからスースケース半分しめるデカイおもちゃを買って帰ったら
(当時は珍しかった)
見事はずれました。苦笑
昨日友達の家でひっさびさネコと遊んでまして
(てか、なでろ!と目で言われた。笑)
いいな~moiさんって思いました。
冬はネコが恋しいですね~~
投稿: おね太郎 | 2010年1月20日 (水) 18時29分
<おね太郎さん>
流石、ネコ語のわかるおね太郎さん!表情だけでこーちゃんの興奮を読み取るとは! 笑
わかります・・・これ、すきそう!って思っても、猫だけは・・・人間の子供がまだ楽ちん、とおもう理由の1つでもあります、はい・・・・
>冬はネコが恋しいですね~~
激しく同意です ( ̄▽ ̄) おなかのふわふわがたまらない〜
投稿: moi | 2010年1月20日 (水) 23時44分
こーちゃんはとっても活発に行動するんですねー。
「よく飛ぶ」おもちゃはお友達のお手製ですかー。
遊んでいるこーちゃんの姿がとってもわかいくって、いつまでも見ていたくなりそうです。^^
投稿: あくびむすめ | 2010年1月21日 (木) 02時50分
あはは、居残りこーちゃん!(笑)
うちは最近2匹とも、夜12時から活動開始されています。
手作りのおもちゃ、いいですね~可愛い♪
120%お気に入りなんて意外と少ないので羨ましいです。狂ったこーちゃんが想像できるぅ!!
あれ?なぁちゃんは、おとなしくベッド?
投稿: Hiromi | 2010年1月21日 (木) 07時35分
すっごく可愛い!!!!こーちゃん。猫ちゃん関係の記事だと絶対に逃さないわたしです。
猫ちゃんって、なぜか、行っちゃいけない場所、乗っちゃいけない場所に行くんですよねええ。やめろ、と言われると、余計やってしまう。
うちの子も、洗濯したてのシーツの上に乗っていたのを発見したときがあったけど、あまりに幸せそうなので、そのまま、置いておいてあげたことがあります。。。今となっては、懐かしい思い出。
投稿: モナちゃん | 2010年1月21日 (木) 08時35分
<あくびむすめさん>
それがですね、まだ2歳だから沢山遊んで欲しいのに、だんだん動かなくなってきて・・・でぶるぞ!と脅かしてるんですが(←無駄。)。本来はかなり猫としても敏捷な方(Squirtって、ぴゅっと飛び出る、とか、そんな感じの言葉なんです)と思うんですがね。ほっとき過ぎかしら?
<Hiromiさん>
夜中に、ですかー。ま、本来猫は夜行性なんですよね。でも夜中に枕元でごそごそされるのは嬉しくないなぁ。←勝手。。。。
なぁは、子供に拉致されると大人しく一緒に寝ます。あ、夜中に娘の髪をがじがじ噛んでいたり、息子の枕元でうろうろしたりするらしいですけどね。
<モナちゃん>
・・・と気軽な呼び方にしてしまうのは失礼かなーと思いつつ、さん付けもヘンなので・・・
モナ猫ちゃんの記事、追いかけて読んでいて私もつらくなってしまいました。洗い立てシーツの良い匂いのなかで幸せそうに寝るモナ猫ちゃん・・・想像しただけでほんわかしますね。
こーちゃんはいかにもねこーっっていう性格(ちょっとほっといてくれない?みたいな)なのですが、私の昔飼っていた猫に似ているところがあり、私は溺愛してます。彼女が帰ってきてくれたのじゃないかな、と思うことも。
まぁ、そういうわけで、やっぱり一番なんです。
投稿: moi | 2010年1月21日 (木) 19時45分