お久しぶり!(1)
今回の一時帰国の目標、暫くお会いしてない友人達と出来るだけ会うこと!
ということで、お友達に会ったときの記事にナンバーを付けていくことにしました。
さて、何人とお会いできる事やら?
先日の金曜日に ブログを通じて知り合えた方に再会。
私達が丁度悩んでいた保険のことで その方に相談したのが昨年。
そうしたらなんとまぁ、私の両親とその方のお義母さまは知人で今もご縁のある方だったという。
今回 久し振りにお会いして近況報告後などして・・・
あ、私のうちの近所のロイヤルホストで最初お話ししてたんですが、↑見て、みて!
最近リニューアルしたというロイホ、内装がぐぐっとシックになって、お洒落になって。びっくり。
騒がしいイメージ一新ですねぇ。
その後お昼を食べに行きました。
その方のブログでみた手打ちうどん屋さん(お店のHPはこちら)です。
古い民家をお店にしたようなところで、黒天井にキレイな素焼きの(。。。だった?)ランプシェード。ああ、あこがれるー(にわか日本ファンの私・・・)。
セットの名前は忘れたんですが、天麩羅のセットを頼んだら。。。お豆腐!火をいれてお豆腐を作っている最中なんです〜と。ほんと?うれしー!
だだん!ときた天麩羅うどん。いも天麩羅の大きさ、先に「ビックリしますよ」と言われてたけどやっぱり ベタに びっくりしました 笑
しつこく天麩羅(大笑)、揚げ加減もとてもいいのです。
この量がきて、うどんの「セットもの」で、その場で作ってだしてくれるお豆腐までついて1200円してません。採算、とれてるのかしら・・・と他人事ながら心配 笑
コシのあるうどんが 小さい「たらい」(でもたらいだし( ̄▽ ̄))に入って。
向こう側のおおきな黒いとっくり状のは、たっぷりと入ったつゆです。
このつゆ、甘過ぎなくて美味しかった!もちろんゆでがけのうどんは絶品。
そうそう、お豆腐も。ただお醤油をかけていただいたんですが、おいしい!
それにしても残念だったのは。。。食べきれません!
客としては喜ぶべきなんでしょうが、食いしん坊の私としては悔しい限り。
うどんは(麺類、かなり食べるんですけど、私)1/3は残してしまったし、
豆腐も・・・・半分食べられなかったー。
日本に帰ってくると つい意地汚く食べきろうとしてしまうから太るんですよねぇ 苦笑
とても美味しゅうございました。
良いお店を教えてくださって ありがとう!!
駐車場の隅に、えーとなんて言うんでしたっけ、この時期の茶花でもつかいますよね?
この日の午後のイベントは、また次の記事にて・・・
***** ***** *****
水戸近郊にいらっしゃる折には(来ないって?笑)お昼ご飯に是非どうぞ!!ぽちしてね〜。
« 我が愛しの文房具たち | トップページ | 日本でサッカーを習いたい! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 性格の違う猫、懐かしいタマゴサンドと憧れのチョコレート(2010.09.10)
- Gremz オトナになってました 笑(2010.08.11)
- レジ横の誘惑(2010.07.05)
- お久しぶりです〜(4)と、またまた文房具。(2010.07.04)
- 赤坂チャリティオフ会(2010.07.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 被災地のはじっこの、普通の風景。(2011.06.07)
- ご無沙汰しています・・・日本に来ました。(2011.06.05)
- ちょっとお知らせ(2011.05.02)
- 暖かくなったと思ったら。(2011.04.04)
- プロってすごい。(2011.04.02)
「外食」カテゴリの記事
- これで手抜きなるか?のスリッパと ランチデート。(2010.12.17)
- Ladies' night out(2010.09.30)
- イタリア人に勧められた。(2010.09.21)
- 豚しゃぶとか うなぎとか(2010.08.12)
- ダンナ様とデート(2010.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
縁のある友達とは、なぜかスケジュールがぴたっとあって
会えるのですよね~~
昨年の私がそうでした。
ロイホ、おっしゃれ~!
やっぱ日本は変化が早いなぁ。。
コッチに慣れると「持ち帰り」も当たり前になっちゃって。。
でもうどんはさすがにムリだなぁ。。笑
美味しいお豆腐食べたいっ!
天ぷらはシカゴには有名なシェフがいまして
「下手に日本で食べるより美味しい」と言われております。
もしアメリカで食べたくなったらシカゴへど~ぞ。笑
花は紫露草だっけ?
うーん。なんだろ???よく見ますよね~~
投稿: おね太郎 | 2010年6月27日 (日) 14時19分
お助けマンさんのブログを拝見しましたが、こちらのお店ロイヤルホストだったんですかー!
どう見ても、民芸屋さんと言った雰囲気ですね。
いやー天ぷらもおうどんもお豆腐もおいしそう~♪
私なら完食するかもです(笑)
あっ、でも男性と一緒なら少し緊張して食べれないかもしれませんが^^
投稿: あくびむすめ | 2010年6月27日 (日) 21時46分
<おね太郎さん>
そうですよね、縁、って絶対あるんだなーって思います。
無理矢理でも10分でもお会いできるひとと、頑張っても数年お会いできない人、いつかまた絶対会おうね、と言いながらその後会えた試しのないヒト・・・なかなか、ね。
あ、お花!流石です、そうでした!どうも有り難う〜 多年草で寒さにとても強い、って・・・持って帰ろうかな 大笑 (捕まっちゃうって・・・)
投稿: moi | 2010年6月27日 (日) 22時50分
<あくびむすめさん>
あ、いえ・・・すいません、ロイホは最初の一枚だけ、あとは別の、田舎な水戸でも更に田舎の地区に行ったところにある、良い感じのお店です〜
帰国すると必ず天ぷら屋さんに行ってたんですが、今年はダンナが来るまで、今は良いです。。。はははは。そのくらい大きかった〜
いやぁ、私も朝ご飯抜いて完食するつもりで行ったんですが、ダメでした・・・お助けマンさんの美男ぶりに当てられたというのもあったか?笑
投稿: moi | 2010年6月27日 (日) 23時07分