子供とLas Vegasー5
引っ張りまくってスイマセン。あと2回で終えます(多分・・・)。
さて、3日目は夜にショーを見に行く予定だったので、それを中心に動きます。
因みにダンナ様は 毎日朝7時前に部屋を出て夕方まで缶詰・・・ご苦労様。
ショーのチケット、どこで買っても結構するので、ベガスの友達に聞いてTIX4Tonightという当日分のディスカウントショップに朝から並びました。
4人で240ドル。んー半額、になったところに手数料ががばがば入ってますねぇ。
さてチケット(正確にはボーチャーだけど)を手に入れ、ふと隣を見ると「コカコーラ・ショップ」!!
こう言うの、結構好きです。私。
コークのマスコット(?時期ものキャラクターか?)のクマさんと娘〜♪ こういうのには絶対移りたくない天の邪鬼小僧もおりますが・・・・
コークが好きな訳じゃないのですけど、こういうのはエラく心惹かれる・・・・プルタブで作られたパースです。
まぢで悩んだ、S&Pセット。でもこの「木箱風のはこ」に沢山ならべて入ってるから可愛いのよね、と思い直しやめときました。
さて、お隣にはM&Mのアンテナ?ショップ(モナちゃん、ここの外から写真撮ってたよね?)。
こんなのとか、無意味に可愛いのがねぇ・・・立ち止まっちゃうじゃないの〜
マスコットだろうが財布だろうが、なんだってありますわ〜
パジャマは 新生児サイズからオトナ(しかも超特大まで)まであります。
何故おさる・・・?かは聞かないで。彼らは一応m&m'sのTシャツ着てます。
こういうところには参加するウチのおさる小僧。
・・・と、この辺で時間を潰した後、この辺りのホテルをまた見ていきます。
この日は前日より更に気温が
NY・NYの前にはこんなのもあったんですね、初めて知りました。
今日の子供のリクエスト。このお城(エクスカリバー)の中でやってる、4Dムービーが見たい、と・・・・
スポンジボブとポーラー・エクスプレスで18ドル弱。(1個ずつだとそれぞれ、10ドルと15ドルとかします)
ん〜 私には「ちゃちい(って、方言?)!!どうしてこんなに空いてて全員両方のチケット買ってるのに一度外へ出す!?」って感じだったし ポーラー・エクスプレスは3Dの映画自体が良い出来だったので目新しさもなく、途中で寝てしまった・・・・汗
のですが、子供はベガス旅行の中で一番楽しかったんだそうです・・・・(訳わからんしぃ〜)
車は全ての中間地点のNY・NYに停めていたのでそちらへ戻ります。
やっぱりローラーコースターは乗らなかった子供達なり。
普段は 朝にカフェイン漬けになる私。それが全くないと眠くてやってられません。
スタバでコーヒーを買ってたら となりにあった「ジェリービーンズ自由の女神」に叫んでいるどこかの子供が・・・ 私に似ているようですが、きっと気のせいです。
さてと、昼からはベガスのお友達とデートです〜♪
***** ***** *****
長くなるので続きは・・・ああ、ひっぱる、ひっぱる・・・
***** ***** *****
« 最近ユタはすっかり真冬です | トップページ | 子供とLas Vegasー6 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Glenwood Springsに行きました。(4)(2011.02.27)
- Glenwood Springsに行きました。(3)(2011.02.26)
- Glenwood Springsに行きました。(2)(2011.02.25)
- Glenwood Springsに行きました。(1)(2011.02.24)
- 子供とLas Vegasー6(2010.12.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
M&Mはウチも坊がはまりました。笑
コーラは私も好きじゃないけど
このショップは「ほっほう」でした。
自由の女神はラスベガスのこれだと思っている
ウチの子ら・・・
そして「エッフェル塔が見たい!」という娘に
「ラスベガスで登っただろう」という父ちゃん。
どっちもどっちっですねー。爆笑
PS「ちゃっちい」言いますよ~
投稿: おね太郎 | 2010年12月 2日 (木) 07時29分
ちゃちいは方言じゃなくて流行語じゃなかったっけ?
4Dなんてあるの?うわぁ~。
この先長生きしたら、もっともっと進化するんだろうか・・・それも恐ろしい気がしてしまうが。
私ったらコーラのビン、箱ごと売られてるんだと勘違いしちゃった・・・。
投稿: ree | 2010年12月 2日 (木) 11時10分
こんにちは!
久々のブログで、ゆっくり堪能させていただきました!
ラスベガスいいなぁぁ!CSI好きなんで、ラスベガスは憧れです!!
いいな、いいなぁ・・・!!
私3Dもまだついていけてないんです笑
4Dすごいですねぇ・・・!!
投稿: よしぽん | 2010年12月 2日 (木) 21時20分
コカコーラショップとかM&M'sとか、これぞアメリカって感じ!
(あ、当たり前ね。笑)
コーラの空き瓶のS&Pセット、自分でも作れそうじゃない?
雪かきお疲れさま!
あれはホントに重労働よね。
そしてその雪、もう来年の春までなくならないの?!
クリスマスの飾り付けが〜!
投稿: 愛されている妻 | 2010年12月 3日 (金) 05時06分
<おね太郎さん>
共感ありがとうございます 笑
え?自由の女神って、NY・NYの上に立ってるアレじゃなくて、こっちのジェリービーンズのほう?
でもそれはカラフルで美味しそうで忘れないかもね 大笑
エッフェル塔は「ラスベガスで登る」ものだったか!
ウチもその教育でいこう・・・・
投稿: moi | 2010年12月 3日 (金) 15時39分
<reeさん>
あ、流行語、だったんですか。
作りがちゃちだ、とか、一応言いますよね。ちゃっちい、はちょっと訛ってるか???笑
4Dの、4つめは時間ではなくて 自分自身の座席が動いたり水をスプレーでかけられたり匂いがしてきたり・・・っていうことみたいで
ディズニーランド(カリフォルニアではアドベンチャーランドだったか)にもありますよね。
ディズニーランドのはホントに楽しかったけど
この4Dは・・・寝たくらいですから。大笑
このコーラ瓶、ひとさし指〜中指くらいしかないの。可愛いでしょ。
でも1本3ドル弱くらい・・・・大きい方が安い(しかも中身も入ってる)ってどーゆーこと?でしょ?
投稿: moi | 2010年12月 3日 (金) 15時42分
<よしぽんさん>
実はね、わたしCSI見たことないんですよ 汗
面白いって言いますよねー。でもはまると大変なことになりそうで、見られません・・・
3Dの映画は最近子供と一緒にみることが多いんですが、時々酔ってしまいます
でも画像がキレイで、それでも見ちゃうんですよね、クチ抑えながら・・・
4Dは、ディズニーランドのがオススメだとは思いました。
投稿: moi | 2010年12月 3日 (金) 16時28分
<妻さん>
どっちもなんか、ノリがアメリカっぽくて 笑えますよね。
コカコーラの薄いグリーンの瓶から一部のロゴの字部分をきりとったペンダントとかもあって、あれはあれで面白いなと思いました(つけるヒトが居るのかどうかが疑問ですが。)
S&Pセット、一応小さいんですよ。でも普通の大きさのコークより高いのが許せないわ 苦笑
クリスマスの飾り付け、今日やろうかとも思ったんですが(ちょっと暖かく しばらく雪が降ってないので)、気温の低さのため(冷たい空気が盆地のそこに押しつけられて)エアーコンディションアラートがでているので止めました。実際しばらく外を歩くと咳が出てくるんで。
ということで 今年はライトアップは半分諦めました・・・・
投稿: moi | 2010年12月 3日 (金) 16時35分