冷蔵庫を待ちわびる私 と 親切そうで親切じゃない商品
冷蔵庫がないと 今までいかにそれに頼っていたかが分かります。
幸い 冬なのでクーラーボックスが大活躍。
冷蔵用と冷凍用にしてますが 自分がこんなに冷凍庫を使っていたことにびっくり。
→のクーラーボックス、まぁ30時間くらいは凍ったまま保存できるんですが
時々中身の一部を代わりばんこに臨時小型冷蔵庫の冷凍室へ入れ、
再度かちかちにしてまた戻す・・・を繰り返してます。
はやく新しい冷蔵庫、届いて〜 泣
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ところで、今日は娘の誕生会(早いけど)。
安く仕上げようと 笑 いやいや、アメリカの子供でも食べられるようにと
カップケーキを沢山焼きました(初めて。)。
フロスティング(あまい砂糖がけね)も可愛くしようと
スプレー式にデコレーション出来るモノを買ってきたんですが・・・・
・・・・ここを開けろ、って、どこ????
1/4周、ずれてるやんけっっ
ついでに、この波線、全然切れません・・・・
***** ***** *****
アメリカの割に、便利なもの出してるじゃん?って思ったけど 甘かった。
***** ***** *****
« 風邪には気をつけましょう(当たり前ですが。。。) | トップページ | S子、9歳になりました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 被災地のはじっこの、普通の風景。(2011.06.07)
- ご無沙汰しています・・・日本に来ました。(2011.06.05)
- ちょっとお知らせ(2011.05.02)
- 暖かくなったと思ったら。(2011.04.04)
- プロってすごい。(2011.04.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
moiさん、具合良くなりました??去年もこんな時期にかかていたんでは・・・
うちの娘と同じ時期だったので、覚えています。
アメリカに来てから冷凍庫つかいますね~。雪で外出できないときのためにも使うけど、総菜があまり売っていないので、冷凍、冷凍、冷凍ですからね~。雪の中に埋めておくではやっぱり、だめ??
今晩は大雪なので、その前に買い物に行って、気がついたらすごい買い物していました
冷蔵庫、満員御礼です。
投稿: よっぴい | 2010年12月11日 (土) 16時02分
コチラは外に出しておいたら凍りますよー。
冷蔵庫のビールよりガレージから取ってきたビールの方が冷えてますよー。笑
ウチは誕生会は二人とも夏真っ最中なので
悩みのタネです。
息子は6月だから多少の(?)繰上げもありですが
娘はど真ん中。
新学期始まってからだと、クラス替えもあるし
呼ぶ人に悩むし・・・
来年は多分日本だから無しだろうなぁ。
投稿: おね太郎 | 2010年12月11日 (土) 22時45分
moiちゃん、風邪のほうはいかが?
声は出るようになって来たかしら。
冷蔵庫は小型のでもあってよかったわね!!!
うちは去年、10年使った冷蔵庫を(壊れる前に)買い替えたの。
なんと、その後数ヶ月、東京電力から(検針の時に)“消費電力が減りましたが?”みたいなお知らせが入ったの。
実際、毎月の電気代が安くなった!!!
で。
お嬢ちゃん、お誕生日おめでとう〜〜
ついでに聞いちゃうけど、moiちゃんのお誕生日はいつ?
捜したけど結局わからなくって。
どうも日本に帰っている間っぽい気がするんだけど。
教えて〜!
投稿: 愛されている妻 | 2010年12月12日 (日) 06時55分
まおちゃんは初クリスマスですね〜。
moiさんはブログみてると、
やっぱり、アメリカでも日々を
いろいろ思い出せます!
クリスマス前にツリーをツリー畑みたい
なところへ買いに行って度肝抜かれました。
スプレー缶の生クリームも驚いたよな〜
その昔の日本にはそんなもん、なかったし。
投稿: 猫空 | 2010年12月12日 (日) 17時15分
風邪の方はいかがですか?お大事にしてくださいね。
でもって、お嬢さん、お誕生日おめでとうございます!
我が家のチビたちは、残念ながらアメリカ生活のほとんどを忘れていますが
写真などでmoiさん一家のことはわかっています♪
ぜひぜひ、こちらに遊びに来てくださいね~本気で待っています ^^
(我が家もいつか絶対に行きますね)
投稿: sachi | 2010年12月12日 (日) 17時33分
こんにちは!
風邪は良くなられましたか?
娘さん誕生日なんですね!おめでとうございます
スプレー式の商品の点線のズレ、笑っちゃいました
なんでも大雑把な国民性なんでしょうか?
冷蔵庫が無いと不便ですね~
早く届いて無事に設置されると良いのですが・・・
投稿: Juno☆ | 2010年12月12日 (日) 17時50分
こんにちは、えいと@です。
風邪、大丈夫ですか?
扁桃腺が腫れちゃったなんて…しんどかったでしょう〜?
年末は忙しいからゆっくり休めないしね〜大変でしたね。無理矢理でもゆっくり休んでくださいよ。
冷蔵庫がないって大変!
不便でしょう〜〜〜?
今の時期、外が寒いので、もしどーしてもクーラーボックスに入り切らなかったら外に出しちゃうって手もあるけど、
いちいち外に出て取りに行くのがめんどくさいんですよね〜。寒いし。
うちなんて、ベランダが雪で開かずの窓になっちゃうから、
もし外で冷やすとなったらアパートメントの外に出なきゃなんないしー。
無理ですわん、いくら外が冷蔵庫より寒くても。(笑)
はやく届くといいですね。冷蔵庫♪
えいと@
投稿: えいと@ | 2010年12月12日 (日) 17時54分
娘さん、お誕生日なんですね。
おめでとうございます!!
風邪の具合はいかがですか~?
扁桃腺まできちゃうと辛いでしょう。
年末年始の忙しい時だけど、風邪にはお休みも必要ですよ~
そちらのものって量が多いんでしょ~
日頃普通に使ってるけど、こうなると冷蔵庫様ってすごかったのね~
って思っちゃいますね。
季節が冬ってところが救いかな?
早く新しい冷蔵庫が届くといいですね~
投稿: あっぴぃ | 2010年12月12日 (日) 23時24分
お誕生日おめでと~!
あら、じゃぁ返品?
アメリカって不良品が多いのよね。
冷蔵庫、早く届くといいですね~。
投稿: ree | 2010年12月13日 (月) 09時58分
<よっぴいさん>
お陰様で、咳くらいになりまして声も出るようになりました。
はははは、そうなんですよー 「もしかして、この時期私、気が緩んでる?」って思ってしまうような。。。
冷凍庫を良く使うのに、なぜしきりがあんなにテキトーなのか・・・・大きさを変えられるように、でしょうかね?でも私は使いにくいので(エコじゃないし)今回は4ドアにしましたよ。
最近ここらへんはいつもの冬にもどり、日中は下手すると7−8℃まで平気であがるので雪は残ってないんです。冷蔵庫ー 早く来て〜 泣
投稿: moi | 2010年12月13日 (月) 14時00分
<おね太朗さん>
やっぱりそちらの寒さ、厳しいですねぇ・・・
先日のむちゃくちゃ寒い時期を越えて、今は普通通りです。ちょっと朝方冷えたね、っていうと氷点下、っていうくらい。
おね太朗さんのお子さん達の誕生日は、確かにむずかしそう!休みにはいると みんな家族でどこかに行っちゃいますもんね。
一応、今回は「娘の最後の誕生会」(今もう3年生だからこの先は自分で企画しろ、と・・・)ということにして 終わった今、ホッとしてます。
そうそう、思ったより「激安」誕生会になったしね 大笑
投稿: moi | 2010年12月13日 (月) 14時03分
<妻さん>
ありがとうございます、お陰様で大分復調してきました。声はまだ「ドスのきいた」低音ですけど 苦笑
冷蔵庫が届くまで10日くらいかかると聞いて、この小型冷蔵庫は「買った」のです(ノ_-。)
まぁ、150ドルですけどね。
それにしても妻さんのおうち、電力会社から連絡が来るくらいかわるなんて!(日本の製品だからだ、絶対!!!) こちらのは どうもエコに配慮した製品は出てこないんですよねぇ。一応、むかしのよりは良いらしいですが(当たり前ですよね!)。
無駄に電力を使いたくないので、ちょっと高めでしたけど 新しいのは4ドアにしました。
娘の誕生日にお祝いのことば、ありがとうございます!あ、ホントの誕生日はこの火曜なんですけどね
私の誕生日は あとでメッセージ送ります!(どれだけもったいつけるのか・・・・)
投稿: moi | 2010年12月13日 (月) 14時08分
<猫空(やまっち)さん>
あ、やまっちさんは以前アメリカにいらしたんですね。
ツリーの生木を売ってるのには驚いたけど(木がかわいそう!って)
ユタに越してきて、その木をうる場所があちこちにあって
一体この時期、どれだけ無駄に木を切っているのだろう・・・・なんて思っちゃいました。
クリームのスプレー缶に驚きもしたんですが、クチを天井に向けて開けて、このスプレー缶から嬉しそうにクリームを舐める子をみてびっくり。「ああ、小さい頃、やったやった」「うれしいんだよねぇ」と周りの人がいうのを聞いてさらにびっくり・・・・
投稿: moi | 2010年12月13日 (月) 14時13分
<Sachiさん>
お陰様で殆ど回復したところです。
まだ嫌な感じの咳がでますけど 体がきつくないので・・・
年をとると 治りがわるくて困りますわ 苦笑
いやいや、きっとここに来たら思い出すものもあるのでは?
ぜひ、来てくださいね!
投稿: moi | 2010年12月13日 (月) 14時14分
<Juno☆さん>
はい、お陰様で大分いいです。
風邪とばかにしちゃいけませんね・・・・自分が年を取ってきていることを、つい忘れちゃいます。反省。
ありがとうございます〜 娘ね、この火曜がホントの誕生日なんですけど、流石に週日にパーティーも出来ない(する人もいるけどね)し、親としては「まあ3年生まででしょ、誕生日パーティーは」なんていうところがあったので(え?ひどい?)ちょっと頑張って アメリカ風カップケーキを作ってみました(普段は私には却下、な企画です。。。はい。)。でもこの適当さ・・・日本なら絶対これはないよな、と苦笑するばかりです。
投稿: moi | 2010年12月13日 (月) 14時21分
<えいと@さん>
久し振りに軽い風邪をひいちゃったわ、と思ったら どんどん悪くなって一瞬焦りました。
しかもスゴイ熱が出て、「風邪で????」と思ったら なんのことはない、腫れた扁桃腺に白苔が・・・ それにしてもかぶるだなんて、最悪でした。
えいと@さんも最近酷い風邪をひかれてましたよね。長引かなくて良かったですね。
冷蔵庫が無くてもなんとかやっていけそうな(笑)寒さの時は冷蔵庫は生きていたので・・・・
クーラーボックス、基本的にパティオに出してます。場所を取るし、うちのパティオドア、キッチンのすぐ横なのでね。
明日冷蔵庫が届くはず!はぁ、長い10日でした・・・・
投稿: moi | 2010年12月13日 (月) 14時26分
<あっぴぃさん>
どうもありがとうございます!
この誕生会、たまたま会場で特別イベントがある日でそれに便乗したんですけど(あとで記事にします!) イベントのお陰で会場に支払ったお金、部屋代の15ドルのみ!
みょーに安上がりに仕上げてしまいました 笑
この前日は声が殆ど出ず、熱のでる合間にカップケーキを焼いていたのですが、当日はなんとか声も戻ったし熱も下がってホッとしました。
ホント、冬に冷蔵庫がいかれた、ということで良かったです。夏だったら泣くでしょうねぇ。
明日のデリバリーのために掃除、しないといけないんですけど・・・・出来ないのが私ですねっ 大笑
投稿: moi | 2010年12月13日 (月) 14時30分
<reeさん>
ありがとうございます!やっとあれも9歳です〜
返品?いやいや、このくらいだったら諦めて使うくらいにはなりました 大笑
っていうか、この波線ってやっぱり珍しいのかしら?こんなにずれているのは・・・(2本買ってどっちもこんな感じだった)
冷蔵庫、明日の予定なんです!
はやく来て〜(でも土足で人に家に入られるのを考えると・・・・ブルーです。)
投稿: moi | 2010年12月13日 (月) 14時32分
風邪、はやくよくなるといいですね!
うちもこの夏に冷蔵庫が壊れて大変でした! ヒューズかなんかの問題で、10時間グライでなおったんですけど、買ってまだ3年なのでえ~って感じでした。
冷凍品はだめになったものも。冬だと何とかなりますね。
こちらは雪がすごいことになってます。木曜まで毎日大雪。
お体、お大事に!
投稿: toyojiro | 2010年12月13日 (月) 15時09分
<toyojiroさん>
ありがとうございますぅぅぅぅ
toyojiroさんとお腹の赤ちゃんは お元気でいらっしゃいますか?
雪、今大変みたいですね。
ここはそれほど。。。じゃなかったのですが 冷蔵庫が壊れてみると「一週間遅く来てくれたら・・・」と思っちゃう 身勝手な私です 汗
明日冷蔵庫が来る〜とおもうと、クリスマスより楽しみです、私 大笑
投稿: moi | 2010年12月13日 (月) 21時22分
あ、報告おくれました。。。無事うまれました~!
新しい家電、うきうきしますよね!買って2-3日は用もないのに前をうろうろして観察しちゃいます(笑) 新しく買ったフロントロードの洗濯機、使用する水の少なさに驚いて洗濯のたびにジッと見つめてました。。。
投稿: toyojiro | 2010年12月14日 (火) 01時53分
<toyojiroさん>
おめでとうございますっっ
きゃーーー
じゃ、今忙しいですね!?
なかなかぐっすり寝られないでしょうけど 頑張って下さいね。ああ、あのふにゃふにゃの小さい時期、懐かしいなぁ・・・・(すでにばぁちゃんの心境)
そうですかー やっぱりそんなに水量、違うんですねぇ。
うちも考えないとなぁ。。。。
投稿: moi | 2010年12月14日 (火) 08時00分