他のアカウント

最近のトラックバック

« 子供は風の子 と 冬の鉢植え | トップページ | 元気な花たち と、ワイン日記。 »

誕生日プレゼント

昨日はSuper Bowl Nightでしたが アメフトに疎い(興味のない?)人達ばかりの我が家、昨日はジャッキーチェンナイトでした 大笑 (あっ!グリーンベイのHiromiさん!おめでとうございます!)
なんでカンフー?と聞かないで・・・私にもよく分からないの。汗

さて。まだ節分を終えたばかりですけど、先日小僧の誕生日プレゼントを仕入れました(うちの小僧はお雛祭り生まれ)。
本人の強い希望で・・・・

R0010660

はい、イラストです。
Fall Down Treeというサイトで発見。
この人の絵を私が眺めていたら、通りかかった小僧が
「あっ この人の絵、知ってるよ、これだよっ」
と言って持ってきた絵本が これ。

Picture_222
(Fall Down Tree websiteより)

面白い本らしい(母は英語なので読んでない・・・汗)のですけど、
イラスト、というイラストはこの表紙のみ。
えー違うでしょ?と言ってたんですが blogの作品を眺めていると 同じモノがあった!!!
ごめん、小僧、かーちゃんが間違ってました・・・

ウェブページから作品が購入できます。
で、「誕生日プレゼント、これがいい!これにして!」になったと。

よく見たら、このAdam Recordさん、

Adamsm_
(Fall Down Tree websiteより)

Utah, それもここからそう遠くないところにお住まいの方じゃないですか(ものすごく親近感)。

R0010659

この方の作品、どれもふふっと笑顔になるような温かさがあります。
私達も好きな雰囲気の作品なのですが、
安い額縁買ってきても、全部では結構いいお値段になっちゃうんだよー。
まぁ、オモチャと違って このまま残せるプレゼント、ではあるけど・・・

もったいないので、4枚は息子の部屋に飾りますが
のこりはみんなが見られる場所に、と思ってます。

そう言えば、この方の作品に E L Phuntっていうのがあるんですが
これが 私が小さい頃よく書いてたゾウにそっくり!!!
って、覚えてる?おねーちゃん、しーちゃん?
最初に書いたのは、まみちゃんだったのかなぁ?それを私が真似したのかなぁ?
なつかしい・・・・

Il_570xn182759958
(Fall Down Tree websiteより)

***** ***** *****
この人のウェブサイトにたどり着いたのも、小僧がそこで気付いたのも、まぁ何かの縁だからね。
大事にしてくれるといいな。
でも壁に飾るのは私の仕事・・・はぁ。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

***** ***** *****

« 子供は風の子 と 冬の鉢植え | トップページ | 元気な花たち と、ワイン日記。 »

育児」カテゴリの記事

コメント

息子くん、えっらーい!いいですよね、こういうプレゼントって。
ウチの息子だったらぜーったい言わないわ。
ガンプラか仮面ライダーしか頭にないもん。苦笑

桃の節句がお誕生日かぁ。。
娘さんもいるし、お祝いディナーはチラシ寿司になっちゃうのかな?
日本だったら雛形ケーキとか?笑

<おね太朗さん>
でも「レゴ」を買ってやる気満々だったダンナは ちょっと不服そうでした(お前が楽しみだったんか?とつっこみたくなった)。
我が家では戦隊モノとかガンプラは かなーり高級品ってことで即却下、という可能性がたかいと踏んだのでしょう 大笑

えー。我が家の桃の節句メニューは おでんとか、おでんとか、おでんとか・・・・オヤジ小僧なので。滝汗

すご〜〜い、息子くん。ちらっと絵を見ただけで、分かっちゃうなんて〜。そして、とっても素敵なプレゼントですね。一生の宝物になります。素敵♪ 

あ、昨日はフットボールナイトだったのね(我家も全然興味なし)。道理で、夕方スーパーに行ったら空いていた訳だわ!(と、今頃気ずく、、、笑)。

お久しぶりです。ブログ、読んではいたんですが、なかなかコメントできなくて・・・。

小僧くんのセンス、いい、いい!!これをプレゼントして欲しいなんて、すっごく素敵!!
Recordさんのぞうさんの絵と、moiさんが小さい頃描かれた絵がそっくりだなんて、そして小僧くんがこの方の絵を欲しいくらい好きだなんて、何か縁を感じますね~。

そしてそして、おね太郎さんへのコメント↑笑っちゃいました。
レゴから野球へ息子の興味がうつっちゃって、少なからずがっかりしているヒトが我が家にも・・・まあ、我が家のだんな、野球もとんでもなく好きなんですけれど、「レゴも楽しいよ~っ」て今でも燃えるらしいです。
そして、息子さんのリクエスト、おでん!!やっぱり、この感覚、いいですね~!!
ちょっぴり(かなり)早いけど、「おめでとうございます!」

Moiちゃん、息子くん、すごいArtistの才能があるのじゃない?こういうのが欲しいっていえることに、才能の輝きを見たわー。

この↑の象君。なんか、星の王子様に出てくるイラストに似ている気も。こういうの、わたしも大好きです。温かみがあって、なおかつ、Art性もある。こういうのをお家に飾りたいです。

うちもSuperbowl見てたの。(HalftimeShowが見たかっただけだけどね)。Green Bay、わたしの予想通り、勝ってくれました。

お誕生日のプレゼントがゲームではなく、絵や絵本を希望するなんて、すばらしいですね。
初めて拝見した絵ですが、日本人ではなかなかこう言った感じは描けないような気がします。

そちらは雪あまりないですね。
北海道は今年かなり降りました。
それでも最近は日も長くなり、春の気配を少しずつ感じます。
来月はまた室内にて苗作り開始です。

なんかこの絵、五味太郎さんの絵に似てますね。
絵が誕生日プレゼントなんてしゃれてるなー。
スーパーボウル、観てなかったんですね。最後の10分観れば十分です、アメフトは。

<midasjennyさん>
この人のイラストの どこか抜けてる感じが気に入ったらしいです。本人が抜けてるから? 笑
ずっと大事にしてくれると良いんですけどね・・・

そーなんです、うちも夕飯にPhoを食べに行って いつも一杯のお店が結構がらがら。あとからダンナが「あ、みんな、TVか!」って。おそっ・・・と思ったけど言いませんでした。笑
我が家の近所はあちこち車だらけで、この通り沿い、いつもと変わらないのはウチと他2件くらいでしたねぇ。

<Sachiさん>
こんにちは、北海道は寒いですか?

小僧がこんなのを欲しがって、一番意外がっていたのはお嬢でした 大笑
Rくん、野球好きなんですね。(あっ・・・やばい、小僧の野球を申し込むの忘れてたっっ いきなり思い出しました)旦那さまがそんなに野球がお好きだったとは存じませんでした。
誕生日におでんリクエスト、今年は「しない」らしいですけど、どうなんだか・・・・

おぉ~、イラストが欲しい、ってアートセンスを持ってるんだね~。
優しく素朴な絵・・・いいなぁ、これ。
それにしてもちゃんと覚えてるって、息子くんってすごい!

うちはフットボール馬鹿が2人いるので、観てましたよ~。

<モナちゃん>
ちがうちがうの〜 あれは才能、とかじゃなく・・・なんか、妙に「かわいい」ものに反応するのよね。小さい動物もそうだし。{「可愛い」お洋服、には反応しないけどね、ほっ)

スーパーボール、見ていたのね。私アメフトは結構好きなのだけど、見始めると気になって止められなくなるから、今は完全に止めた。大笑
昔はあの面白CMとかに受けまくったり、ダンナをほっといて一人でずーっと夢中になってTVみたりしてたけど、家族のためにならないので(私が完全にTVに集中するから)良くないです。全員でみるならいいけれどね。
予想的中?すばらしい!

<あくびむすめさん>
そーなんです、ソルトレークバレーは そんなにむっちゃくちゃ積もらないんですよ。時々どかっと降りますけどね。まぁ本来雪国だし、除雪もあちこちの小さい道まですぐはいるし「今回は降ったねぇ」とヒトと話しながら終わります。昨日は雨から雪となり、今朝は雪かきをしないとなりませんでしたが、まぁ5cmってところですかね。さらさらだし、たいして苦になりませんでした。

ホント、日が長くなってきましたよね!
苗を育てる準備の時期ですね。
今年はポット苗を育てようと思います。今まで本当に無知で始めていたんだなーって 苦笑
ま、少しずつ学習、ですね。

<hirokoさん>
お!五味太朗さんのなまえが聞けて嬉しい。
私の写真が悪いんですが、五味太朗さんの方がもっと微妙な、やや暗めの色を楽しく使うかな、って感じはします。でも私も、雰囲気の似た絵のヒトだなーと思いました。

アメフトね・・・好きなんで、最後だけ、とか見ちゃうと 最初から見なかったことを激しく後悔しちゃうの。だから最初から近寄らない・・・hirokoさんの所は、当然みんなで集まって、だったのかしら?みんなで見てたら、楽しいだろうなって思うけどね。

<reeさん>
これってアートセンスだろうか・・・・???
「可愛いモノ」に反応する小僧の性質からかと。笑
ね、私も普段だったら買わないだろうけど 一目見て同じ作者と分かるくらい好き(・・・多分)なら、いいかなと。
今日壁に掛けようかと思ってます。
その前にそうじ、そうじ・・・・

アメフトバカは私なんですけどね・・・・TVは一台だし、私が座り込むと非難ごーごーなので諦めました。


こんにちは、えいと@です。

桃の節句が誕生日なmoiさんちの小僧ちゃん。
プレゼントのリクエストが壁にかける絵、メニューはおでん。
なかなか渋くていい味でてますのー。
なんか、こう、ちょっと違った味のあるオトコにせいちょーする可能性ありですな。

あーおでん、食べたい。

     えいと@


はいはい覚えてます~~
しーちゃんのねずみ、とか
まみちゃんの「んぱっ」とか

ゆんに貸している参考書には
あなたの落書きがいっぱいよん

なんだか、のほほんとしていて、暖かみがある絵ですね
可愛いです^^
作家さんがご近所にお住まいって、広いアメリカで、スゴイ偶然ですよね!
本当、何か縁がありそうですね!

子供の頃のプレゼントが大人になっても手元にあって当時に思いを巡らせるって良いですね!私なんて、誕生日プレゼントに何をもらったかも覚えてません^-^;A


<えいと@さん>
つい、息子だと「自分の憧れる男の子」になって欲しい。。。と思うんですが
それ以前に結構笑わせてくれる彼。
自分の好み(やさしくてピアノが弾けて料理が出来て気遣いの出来る男の子♪うわー勝手ね。)なんかじゃなくても 十分面白くなりそうなので まぁ楽しみです。
もちろん、何とかしてよ・・・の部分はもちろんありますけどねっ 笑

私もおでんが食べたくなってきた・・・

<みっかまー>
ねずみ、しーちゃんだっけ?そこから私が真似したの??(もう誰の著作権だか分からないわ〜 爆笑)

ゆんに「貸してる」参考書?・・・私が受験勉強に飽きて あちこちに悪戯書きをしまくったやつ????ぎゃははははは、それおかしい。
っていうか、貸す前に消してよ〜、「優しくてステキな叔母」でいようと心がけてるのにだめじゃんっ

<Juno☆さん>
いや、誕生日プレゼントなんてそんなもの、なのでは?
もちろん その時々で絶対欲しい!と思うモノはあるんでしょうけれどね。

多分これらの絵は 将来的に私の手許にくるんじゃないか・・・と期待中 大笑

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誕生日プレゼント:

« 子供は風の子 と 冬の鉢植え | トップページ | 元気な花たち と、ワイン日記。 »

2019年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

moiつぶやく。

twitter

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ