つい 春っぽさに引きずられ・・・
Costco、この春はこんなグリーンピーのバッグを売ってます。
え?毎年出てる?・・・気付かなかったなぁ。
ま、いずれにしても1.5パウンド(800gくらい?)のグリーンピー。
買っちゃったけど、どうやってクックするのよ、私・・・・滝汗
マメのたっくさん入った 「まめごはん」。
まぁ定番ですな。(なんかごはんが黄色く写っちゃった)
翌日はグリーンピーたっぷりのスープも作りました。
サイドに添える野菜としてバターたっぷりでも炒めていただきました。
・・・・まだあるんですけど。
どうしましょー???(固茹でして、冷凍???)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日(先週?)雪が降ったとき、子供達がバックヤードで遊んでいたんです。
こーちゃんが せつなそーににゃーにゃー鳴くので、ポーチに出してやりました。
寒いから もう中に入れてっ
***** ***** *****
そうそう、撒いた種、順調に発芽してます!
にほんブログ村
参加してます。よかったら帰り際、押してくださいませ。
***** ***** *****
« 小僧、8歳になりました。 | トップページ | 天気とにらめっこしながら »
「クッキング」カテゴリの記事
- つい 春っぽさに引きずられ・・・(2011.03.05)
- 小僧、8歳になりました。(2011.03.04)
- 手打ちラザニア、なかなか美味しい赤1本。(2011.02.28)
- お留守番のあとの猫たち と 日本からの小包 と パエリア。(2011.02.23)
- 間違えた。(2011.02.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
かっ、かわいいっっ!
グリーンピースでさえ
こんなに・・・・・
う〜ん すごいなアメリカ。
投稿: AKEMI | 2011年3月 5日 (土) 23時07分
うーーん。マメって困るんですよねぇ。
煮豆が食べたくて作っても、家族は食べないわけじゃないけど
そんなにたくさんは食べないし、
だからといって少量で作るとふっくらいかないし・・
日本ではお惣菜で買ってたのに。。
こーちゃん、シッポが寒さを物語ってますぜ。笑
「アタシを出すんじゃなくて、子どもらを中に入れてっ!」
って事でしょうか?爆笑
投稿: おね太郎 | 2011年3月 6日 (日) 06時12分
わああ、グリーンピー。わたしも、豆ご飯食べたいし!!!近所に住んでいたら、おまめを分けていただきに伺ったのに。。。
息子さん、お誕生日だったのね!このロールケーキの綺麗に巻けていること!すばらしいです~。ロールって、ほんとに綺麗に巻くのが大変(っていうか、わたしは、そんな熟練していないので、過去の1-2回の経験をもとに、大爆)だよね。
レモンの皮、効き目ある?うちのボーズたちは、嫌がって遠くに逃げていくけど。あと、霧吹きのお水をかけると、猫ズは逃げていくよー。
投稿: モナちゃん | 2011年3月 6日 (日) 10時10分
日本にいるσ(^_^)が言うのも笑っちゃうけど、豆ごはんおいしそう~
モナさんと同じく、σ(^_^)も分けて欲しいです(笑)
こーちゃん、外は思ったより寒かったのかな?
投稿: あっぴぃ | 2011年3月 6日 (日) 23時33分
こんにちは♪
他の方もコメントされてますが、カワイイパッケージですね~♡
豆は苦手なんですが(何故か枝豆だけは好き)この鮮やかな緑が美味しそうです^^
緑つながりで↓のロールケーキも美味しそう!
遅ればせながら、息子君、8歳おめでとうございます
こーちゃん、子供さん達が楽しそうにしてるから出てみたくなったのかな?
出てみたら「寒いじゃん!」って感じでしょうか?
ツンデレ健在!可愛い~
投稿: Juno☆ | 2011年3月 7日 (月) 00時05分
<AKEMIさん>
なんか、流石はCOSTCO、商売するヒト相手の量ですよね・・・・
結局冷凍しました。┐(´-`)┌
でもマメご飯、ときどき・・・たべたくなるでしょう?
投稿: moi | 2011年3月 7日 (月) 10時57分
<おね太朗さん>
そーなんですよ、ちょっと食べたい、でも沢山炊かないとなかなか美味しくない・・・
で、その量にこまるおまめたち。
日本のお総菜を本当に懐かしく思うのはこんな時ですね・・・
こーちゃん、確かに子供達に家の中で遊んで欲しかったのかも。
まぁ我が儘お嬢ですから あーゆう顔をすることは分かってましたがψ(`∇´)ψ
投稿: moi | 2011年3月 7日 (月) 10時59分
<モナちゃん>
ほんと、半分使って、ってお裾分けに走りたい!!!
ロールケーキ、ひろぽんさんのレシピに近いんですが、ここにオイルがだばっと入ります。で、友人曰く「割れない秘訣は熱いうちにタオルで巻くこと」なんで。。。そうすると蒸気も丁度良く吸われるとか。
私は兎に角下手くそなので、教わったとおり・・・です 笑
レモン、効きました!
その後こーちゃん、ちかよりません!
投稿: moi | 2011年3月 7日 (月) 11時02分
<あっぴぃさん>
私はあっぴぃさんのところで見た「新鮮な」ぴかぴかお野菜が羨ましくて羨ましくて。
こーちゃん、外の空気は好きみたいですが(開けた窓辺とか。)
雪の中に出されるのは、やっぱり嫌みたいでした 笑
投稿: moi | 2011年3月 7日 (月) 11時03分
<Juno☆さん>
ねーつい、手がのびそうでしょう?
あのぷりぷりの丸さと、春らしいグリーン・・・
結局1/4は冷凍になってしまいました 大笑
私もマメはちょっと苦手。あ、芋類もちょっと・・・
だけど枝豆は別ものです!
今年は枝豆、育てるぞー
こーちゃんねぇ・・・文句、多いんです。
投稿: moi | 2011年3月 7日 (月) 11時06分
あれ?
息子くんのお誕生日コメ、入ってなかったみたい・・・。
ごめんなさい、改めて。
8歳のお誕生日おめでとう!!
これからも元気一杯、すくすく大きくなぁれ!
グリーンピースがこんな風に売ってるの?
私も知らなかった。
だってうち、誰一人食べないんだもん。
投稿: ree | 2011年3月 7日 (月) 11時15分
moi-sanのブログに伺うと、ここ数日「moi つぶやく」に「そうじ そうじ」って書いてあって、身につまされます(笑)。そうなの、私も毎日、今日はそうじ、そうじ、と思いながら、何日過ぎていってしまった事でしょう、、。
私も豆ごはん大好きですっ。あー、食べたくなってきたー。あと、生姜焼きなんて一緒に出てきたら、もう何も要りません。Costcoの量は二人家族にはちょっと、、、なんですよね。4人家族でも結構な量の様ですね。
↓小僧くん、お誕生日おめでとう♪ お母さん手作りのロールケーキ(上手く出来てるじゃない〜〜)って最高♪ ガンダムのプラモデルは家の夫も欲しがるかも(笑)。
投稿: midasjenny | 2011年3月 7日 (月) 13時39分
<reeさん>
とんでもないです、もしかしてまたこのアホ○フティ、コメントはじきました????
あとで確認してみます・・・
いつもありがとうございます〜
例え ちょっとヘンな小僧でも、元気でいてくれればいいや、ホントにそう思います。
グリーンピースね、喜んで買っちゃったけど・・・・料理に困る、アホ丸出しです。苦笑
投稿: moi | 2011年3月 7日 (月) 20時35分
<midasjennyさん>
うっ・・・・放置ツイッターなもので・・・でもかなり心の声なり 爆笑
マメご飯に生姜焼き・・・いいですねー。軽く茹でちゃった(しかも凍らせちゃった ww)けど、またマメご飯にしようかなと思ってしまいました☆
そうそう、Costcoの食べ物、新鮮さも味も(単位当たりの)値段もOKなんですけど、使い切ることを考えると手が出ないんですよね。ははは(力ない笑い)。
あ、ガンダムとかもお分かりでしたっけね、ご主人・・・凄すぎです。うちの小僧と話が合うかも(ほんとか?!)大笑
投稿: moi | 2011年3月 7日 (月) 21時14分