OS更新の功罪
いやはや、更新が滞ってて・・・
というのも、OSを新しくし、更にいくつかのソフトウェアもアップグレードしたら
写真がアップロードできない!!!!!
我が家はMacが殆ど(一番新しいMacにはWindowsのソフトも入れてあるが)なのです。私のPCはtigerという一世代??前のOSだったのですが、早くなったというLeopardに変えたのです。
ついでに更新したソフトウェア、楽しいのだが(この話はまた後日・・・)まだ分からないことだらけです。
iPhotoというソフトで写真を全て管理していて、「何故か」前のバージョンではブログ用にアップロードするときは縮小ファイルにアクセスできたのですが。
更新したら、iPhotoのライブラリに直接つながってしまって、しかも今は半分くらいはSLRで撮ってるので容量も大きいのです。ココログのアップロードは1枚あたり1MBまで。
もー写真ごときで、こんな事になるとは・・・・
iWebという、iPhotoと連動してウェブページを作ってくれるソフトも有るのだけど、ちょっとした専門用語が?????でお手上げ。結局使う写真をメール用に縮小し、デスクトップに動かし、それをアップロード、なんて言うとんでもないアホな手間をかけてやっと・・・・
Mac Userさん、だれかこの私の状況分かったら解決手段を教えて下さいませ。。。
最近のコメント