小僧、8歳になりました。
金曜はやや忙しいので予約更新です〜
お雛祭りは 我が家では長男の誕生日。
いつも誕生日ディナーは「おでん」とか、出かけずお家がいい、とかいう「純正おうち大好き日本人」小僧ですが、今年のリクエストは・・・・ああ、母としてちょっと悲しく(恥ずかしく?)なった話なので、この話は番外編にでも。
ケーキは「ロールケーキ」がリクエスト。
しかも「抹茶のがいい」・・・・おやじこぞうっっ
それで、子供が寝てから昨夜作り始めました。
いつものレシピに抹茶を多めに加えて。。。。
粉モノ苦手を誇る私に「大丈夫、絶対失敗しないから!」とお菓子作りの上手な友達が教えてくれたレシピなのです。卵の黄身、白身を別立てにして粉にオイルと牛乳少々(これはなんのためだろう?乳化させるため?)をいれたシンプルなモノ。
確かに私でも失敗しません 大笑
焼き上がったら即座に「粉砂糖」をスプリンクルしたタオルの上に乗せ、熱いうちに丸めると割れないって教わって。粉砂糖がうまく表面のコーティングにもなって、1日おくと良い感じの硬さになります。
冷めたらタオルからはずしてOK. フィリングを入れ、まき直して数時間〜一晩おくと落ち着きます。
ここ数日、ちょっと忙しくて粒あんを買いにいけなかった(当然作る時間もなかった)ので、家にあった漉し餡で。。。。ちがうだろ!って出来ですけど・・・
キャンドルが片側に寄って立ててあるのは、小僧が吹き消しやすいように、らしい・・・・
Make A Wish!!!
餡のぶん、いつもより甘めですが 小僧が喜んでくれたので ま、いいか。
私「ねぇ、もしかしてこぞーは『あんこ』が好きなの?」
小僧「うんっ だいすきっっ」
・・・・どこまで純正日本人なのだろう、この子は・・・・
とーちゃんからは プラモデル(帰宅途中に買ってきたらしい。これ、高いだろうに、こっちで買ったら・・・)。
お隣のEちゃんからは カードと・・・・
虫?シリーズのをもらってました。
そして今 ムービーナイト。今まであんまり繰り返し見ていないDVDを見たい、とかで、「マダガスカル」鑑賞中なり。
私ももう寝酒にはいろう・・・
***** ***** *****
昨日撒いた種、キュウリが既に発芽???見えるかしら?
↓
にほんブログ村
参加してます。よかったら帰り際、押してくださいませ。
***** ***** *****
最近のコメント