ちょっと忙しくしてました
うわーこんなに間が空いてしまった・・・
ちょっとだけ、気ぜわしい日々だったんですよね。
お友達と出かけたりはしてたけど・・・
私は相変わらず元気です。(って、誰も心配してない??)
カメラも持参するのを忘れたり(最近の私としては珍しい)で
今日は殆どがiPhone画像。
しかもカバーがちょっとレンズにかかってて・・・汗
娘の習い事の間、本当に45分くらいぽかっと空くのですが
寒いながらも雲の切れ間から差し込む光が美しい日でした。
私達の住んでいるエリアより 更に木々の多いところなので
カーナビで見える公園に 息子と行ってみました。
行った公園。豪邸街(小僧は「うわーみんなお城みたい!」とはしゃぐ、はしゃぐ・・・)を抜けた先にありました。
多分周囲の方は 大きな犬を連れて毎日散歩されるのでしょうね。。。。ああ、羨ましい生活。
奥には ショートトレイルがありました。
でもマップなんて無いの・・・・はははは。
この辺を知らない人間には 敷居、高いなぁ。
寒いし木々ももう葉が落ちて、枯れた色ばかりなので この橋を戻ってプレイグラウンドへ戻ります。
小僧が脅かしてみんな逃げちゃったけど、トリも沢山いました。
こんな田舎に住みながら、木登りをしたことのない小僧。
こんなんでいいんだろうか・・・とちょっと不安になる母。
私としては、木登りは「足の裏」「膝の内側」を使って欲しいんですけどねぇ。
下手すると小学校の校庭にあるプレイグラウンドのほうが大きいけど
いつもと違う場所で遊ぶのは楽しいらしい。
ここには大きなタイヤが沢山埋め込んであって
タイヤ飛びができます。
でも!なんと小学2年生の小僧、出来ないんですよ?!
ジャンプして渡れなくて、いちいち座り込んで足を伸ばす・・・・えぇぇぇぇー?!
私は幼稚園の頃からやってたけどなぁ・・・・
手を貸して、ジャンプして渡る練習をさせていたら
だんだんコツとタイミングが分かったらしく
帰る時間まで ずーっとタイヤの上を飛び跳ねていました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
この日も無駄に疲れたので(笑) 夕飯は愛されている妻さんのサーモンの白ワインクリームソース。
材料はあるからいつでも作れるな・・・と思っててずーっと先延ばしになっちゃった 笑
とても美味しくて、大きなサーモンだったのに子供達までぺろり。
残るのを期待した親たちはちょっとがっかり。大笑
***** ***** *****
これから小僧のSEPカンファレンス(3者面談みたいなもの)。めんどくさっ(言われることは分かってる。。。。)
***** ***** *****
最近のコメント